Marie(マリー)の日記

日記?です。。

勉強しないといけないのはわかってるけど

 

 

f:id:Marie-tagetes:20161102030604j:plain

こんにちは、Marieです。

 

 最近、中間考査駿台模試進研模試全統模試とテストが続き、それらのテストの自己採点で目標点に全く届かず、さすがに危機感を覚えて勉強しなきゃ!!という状況になってきました。

 

 しかし、それが分かっていながら最近全く勉強ができていません。毎日出される課題をこなすことすら危うくなっています。

 

 課題がやる気をそぎ落とす。

 

毎日、自分の苦手な所を勉強して克服しないと。と思うもののなかなか実行に移せません。「課題をしなくちゃ。」と思うことによって、それが自主性を邪魔しているような気がします。

 

 みなさんも、今から勉強をしようと思っていたのに「勉強しなさい。」と言われることによってやる気がなくなってしまった。という経験があるのではないですか?

 

 私の場合、課題を出される→教師が勉強をしろと言っている。 という風にとらえてしまい、そのせいでやる気が損なわれてしまいます。

 

 だから、毎日課題を始めようとすると携帯を触ってみたりTVを見てしまったりと、なかなかはじめることができないのです。 

 

課題を無くせと先生に提案してみた。

 

 担任や副担任に、上記の理由から自分の勉強ができなくなり、成績が思うように伸びない。と相談してみると。「課題を出さなかったら、君たち何もしなくなるだろう」という答えが返ってきた。

 

 そんなことはない、と反論してみたら「課題もこなし、自分の勉強もする。そうでないと社会に出たときに困る。」と耳にタコができるくらい聞いたことのあるような言葉だ。

 

 確かにその通りではあるのだが、こんな非効率的なことをさせられて時間を無駄にされてることを考えると少し腹が立つ。

 

さいごに

 

この記事を見た大人には、「これは甘えだ」「先生の言うとおりだ」などと批判されそうだが、文化祭や体育祭などの準備期間中の課題のない時期は、自分を含めた多くの生徒が自主的にたくさん勉強していたというのは事実だ。

 

 これからの課題の出し方を少しでも緩い方向に変えてくれればクラスの平均点も上がってくれるはずなのに。。。